ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

ぶつぶつ考え中

   

ぶつぶつ考えていることを記事にしました・・が時間がかかりました(笑)
あ~疲れた。
常にテンションをかける
オフショアメインですが魚のやりとりについて考えていました。まあショアでも同じですが。
魚をかけたら基本的なことですが、テンションを抜かない、張った状態をキープする!ですが、色々考えているとテンションがすぐ抜けてしまいます。平均台から滑り落ちるように。なので、一番に意識を奥のは、常にテンションをかけること かな。

テンションをかけて一番バラシにくいやり取りの方法は、竿を曲げてテンションをかけた状態でゴリ巻きでしょうか。ただ大物になると竿の力を利用しないと難しいのでポンピング(竿を曲げたときの反発力を利用しつつリフトして上がった分の糸を巻き取る作業)をするのですが、大きな落とし穴的なものを発見しました!!


ぶつぶつ考え中
テンションを張って状態は、こんな感じですが

ぶつぶつ考え中
ちょっと引っ張る腕を前に出すとテンションが抜ける!!




ぶつぶつ考え中
ちょっとわかりにくいですが、リフトしたときのテンションがかかった状態。落とし穴があるのは、この後です。
リフトアップしたあとやってることを思い出してみるとリールで糸を巻くこと・・・だけ。常にラインテンションをかけた状態じゃないといけないので、③のような竿を曲げてテンションをかけながらの意識を持って巻き取らないといけないのに、思い出した記憶はリールを巻き取るだけおそらくリールを巻き取る一瞬


ぶつぶつ考え中
こうなっています。


最近玄海BROSさんがたくさん動画と撮ってくれているので、船長のやり取りが参考にできます。9月の釣行時にトップでのファイトシーンをみやさんに撮影したもらったものと見比べているのですが、リフトに意識がありすぎて裏の意識であるテンションをかけて巻き取ることができていなかったです。リフトして巻き取る だけじゃおそらくテンションに抜けているときがあると思います。リフトして竿を曲げテンションがかかったのを意識して巻き取る!!これができないといけないのかな~と。 


赤間船長のファイトをみていると常に竿を曲げてある程度テンションをかけた状態で巻き取っているのがわかります。テンションを緩めないためと巻けるときに隙あらば巻くという意識の現れなのか、巻き取りが異様に速い!!玄海BROSさんのyou tobeを参照してみてください。やっぱり基本的な常にテンションをかけた状態って言うのが再現されています。


自分の課題としても、巻き取るは竿を曲げてテンションがかかっているのを感じながら巻く!!あとは、好きあらば高速で巻く!!でしょうか。 相手も殺される~と思って必死で戦っているのでこちらも同じくらいの意識で魚をあげるまでは油断せず隙あらば巻き取る!!でしょうかね。



よくがんばった!!って思ってくれた人は↓クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


ここ数日寒いと思った人は↓クリックをお願いします(笑)

GyoNetBlog ランキングバナー



正月にもう何買うか考えている人は↓クリックお願いします(笑)
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ




このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(理論・習得技術)の記事画像
ひとつテンヤ体験(2009年の記事)
水中のジグの動き♪
ライトタックルジギング3
ライトタックルジギング②
ライトタックルジギング①
PEスティック!!注意点など
同じカテゴリー(理論・習得技術)の記事
 ひとつテンヤ体験(2009年の記事) (2017-12-10 13:00)
 水中のジグの動き♪ (2012-03-10 03:44)
 ライトタックルジギング3 (2011-08-16 13:32)
 ライトタックルジギング② (2011-08-15 15:19)
 ライトタックルジギング① (2011-08-14 19:53)
 PEスティック!!注意点など (2010-01-30 20:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ぶつぶつ考え中
    コメント(0)