西表島旅その6 水牛で由布島へ

□西表島への旅一覧
西表島への旅その1 石垣島から西表島へ
西表島旅その2 西表島でやまねこパーク
西表島旅その3 ジェットセッター71sでシマイサキをキャッチ
西表島旅その4 滝巡りほか、ぶらり
西表島旅その5 そないチクイザ『百香果』と島イタリアンen
西表島旅その6 水牛で由布島へ
西表島旅その7 オフショアのリーフフィッシング ジェットセッター71S
ということで、
西表島から水牛で渡ることができる島、由布島。
このように、島まで電線が伸びていて、水牛で渡れます。

水牛で渡れますが、歩いて渡っている人もみました笑。

水牛に乗りながら、歌も聴きながら、島に渡ることができます。
由布島には、亜熱帯植物楽園というのがありまして、
こちらでゆっくり過ごしました。
由布島では、水牛が育てられていて
若い水牛も、たくさんおりました。

由布島には、以前人も住んでいて、小学校もあったそうです。
小学校跡地だったかな?

亜熱帯植物楽園には、南国だなっていう花や植物もたくさん。


あと、蝶がいっぱいいるハウスルームもありました。


あと、楽園内にカフェもあって、ジェラート頂いてきました。

石表島観光、いや〜なかなか楽しかったです。

もうちょっと西表島の記事が続きまーす。
タグ :西表島
今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編
今年2回目、西表島滞在記録前編
西表島旅その5 そないチクイザ『百香果』と島イタリアンen
西表島旅その4 滝巡りほか、ぶらり
西表島旅その3 ジェットセッター71sでシマイサキをキャッチ
西表島旅その2 西表島でやまねこパーク
今年2回目、西表島滞在記録前編
西表島旅その5 そないチクイザ『百香果』と島イタリアンen
西表島旅その4 滝巡りほか、ぶらり
西表島旅その3 ジェットセッター71sでシマイサキをキャッチ
西表島旅その2 西表島でやまねこパーク
この記事へのコメント
ここまで見た~(笑)
石垣は、与那国への乗り継ぎで寄っただけですね。
随分安く行けるんですね。
天気も良さそうだし、素材の宝庫だったと思われます。
釣れた魚はクワガナーで、こちらではコトヒキですね。
石垣は、与那国への乗り継ぎで寄っただけですね。
随分安く行けるんですね。
天気も良さそうだし、素材の宝庫だったと思われます。
釣れた魚はクワガナーで、こちらではコトヒキですね。
釣りネタをもう1書いたら、終わりでーす。
すごく安くなってますね、びっくりです。
こっちは、コトヒキ、聞いたことある名前。
年内、もう1回は行ってきまーす。
すごく安くなってますね、びっくりです。
こっちは、コトヒキ、聞いたことある名前。
年内、もう1回は行ってきまーす。