元祖長浜が分裂!!
・元祖長浜屋の元店員たちが「元祖ラーメン長浜家」をオープン!!
↓
・元祖長浜屋移転・・・・
移転先は、すぐ近くで、市場のまん前の立体パーキングの1階だったかな?
そして今度は、「元祖ラーメン長浜家」の店員さんが独立して同じ名前の「元祖ラーメン長浜家」をオープン!!
場所は、長浜のホットモット、長浜将軍のまん前!!
長浜家に行く予定が、長浜家に行ってしまいました(笑)。

長浜家②は、食券を買うシステム。機会が非常に新しい。


一見同じようなラーメンに見えますが違います(笑)。
まず、麺が長浜屋より細い!!けっこう普通の豚骨ラーメンに近いような感じ。
チャーシューが普通のラーメン屋のチャーシューぽくなってました。
スープですが、ちょっと塩辛くしょうゆが強いような気がしました。
接客・・・店員さんはけっこうみんな若い、元気よく愛想もいい。ただ、ちょっと慣れてない感じはします。
今の段階は~ですが、ラーメンのクオリティーは長浜家①>長浜家② といったころでしょうか。
ただ、元祖というラーメンは変幻自在(笑)。
長浜家①のほうが麺が太くてコシがある!!コシがある麺が好きなんで自分は、長浜家①のほうが好みなのかも。
ラーメンほど個人差が別れる食べ物はないですからね~。
あっさりじゃないとダメ、コテコテじゃないとダメ・・・みたいな(笑)。
わたくしは、名前の通り、豚骨安藤(笑)、あっさりからこってりまで幅広く食べますよ(笑)。
長浜家①の記事は→こちら♪
さ~~長浜屋が確か5月にオープン!!
元祖の食べ比べをしましょう(笑)
↓
・元祖長浜屋移転・・・・
移転先は、すぐ近くで、市場のまん前の立体パーキングの1階だったかな?
そして今度は、「元祖ラーメン長浜家」の店員さんが独立して同じ名前の「元祖ラーメン長浜家」をオープン!!
場所は、長浜のホットモット、長浜将軍のまん前!!
長浜家に行く予定が、長浜家に行ってしまいました(笑)。

長浜家②は、食券を買うシステム。機会が非常に新しい。


一見同じようなラーメンに見えますが違います(笑)。
まず、麺が長浜屋より細い!!けっこう普通の豚骨ラーメンに近いような感じ。
チャーシューが普通のラーメン屋のチャーシューぽくなってました。
スープですが、ちょっと塩辛くしょうゆが強いような気がしました。
接客・・・店員さんはけっこうみんな若い、元気よく愛想もいい。ただ、ちょっと慣れてない感じはします。
今の段階は~ですが、ラーメンのクオリティーは長浜家①>長浜家② といったころでしょうか。
ただ、元祖というラーメンは変幻自在(笑)。
長浜家①のほうが麺が太くてコシがある!!コシがある麺が好きなんで自分は、長浜家①のほうが好みなのかも。
ラーメンほど個人差が別れる食べ物はないですからね~。
あっさりじゃないとダメ、コテコテじゃないとダメ・・・みたいな(笑)。
わたくしは、名前の通り、豚骨安藤(笑)、あっさりからこってりまで幅広く食べますよ(笑)。
長浜家①の記事は→こちら♪
さ~~長浜屋が確か5月にオープン!!
元祖の食べ比べをしましょう(笑)
グルメログ!!処極み 大名店で冷やしあごだしすだちラーメン
天神で夜楽しめるらーめん 重食堂 今泉店で純らーめん七節。天神で夜楽しめるらーめん
薬院の隠れ屋つどいで四次元そば!
薬院・つどいで、汁ありのアレとポテサラ。岐阜からのHASHが来福
150円でチャーハンが!中央区高砂の麺篤屋 (めんとくや) で豚骨ラーメン
濃厚鶏そばを楽しむ!麺道 はなもこし 観光客にも人気
天神で夜楽しめるらーめん 重食堂 今泉店で純らーめん七節。天神で夜楽しめるらーめん
薬院の隠れ屋つどいで四次元そば!
薬院・つどいで、汁ありのアレとポテサラ。岐阜からのHASHが来福
150円でチャーハンが!中央区高砂の麺篤屋 (めんとくや) で豚骨ラーメン
濃厚鶏そばを楽しむ!麺道 はなもこし 観光客にも人気
この記事へのコメント
豚骨安藤さんに負けないくらい豚骨ラーメン好きなsugi
です(笑)
長浜家はまだ食べてません。
長浜だらけでこんがらがりますね!
三店舗、食べ比べてみたいです!
です(笑)
長浜家はまだ食べてません。
長浜だらけでこんがらがりますね!
三店舗、食べ比べてみたいです!
sugiさん>
ラーメンお好きなんですね~長浜家も美味しいですよ。
是非食べ比べお願いします♪
ラーメンお好きなんですね~長浜家も美味しいですよ。
是非食べ比べお願いします♪
そこで味皇様が登場して、ラーメン対決ですよっ!(笑
イベントとしてはかなり盛り上がるだろうなぁ~
イベントとしてはかなり盛り上がるだろうなぁ~
すったさん>
味皇ってうまいぞ~~ですか(笑)なつかしいネタですね(笑)。
味皇ってうまいぞ~~ですか(笑)なつかしいネタですね(笑)。