春を感じる玄界灘でキャスティングとジギング
春の玄界灘ってことで、2月の終わりにオフショアへ。
知り合いってからは長いのですが、一緒に船に乗るのは、初めての鰯さん。
一日苦戦しましたが、どうにかヤズをゲット。
僕もヤズとヒラゴをキャッチ。
ベタ凪で、魚を騙すのに苦戦した1日でしたね。

鰯さんまた、ヒラマサ釣りに行きましょう。
久しぶりのジギング、楽しかった。
次回は、4月でーす。 ではまた。
キャスティングのリールは、21 セルテートSW 10000Hを使用。
今のところすごく快適です。
21 セルテートSW 10000Hは、以前記事を書いてますので、リンク貼っておきます。
□セルテートSW 10000-H
□セルテートSW 14000-H
2025年 初のヒラマサで10kgオーバー
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
この記事へのコメント
あれ、饅頭屋さんと一緒でしたか。
一応釣れたみたいですね(笑)
もう少ししたらイカですよ。
一応釣れたみたいですね(笑)
もう少ししたらイカですよ。
びっちゃさん>
一応は、釣れました笑、イカですね。久しぶりに釣りたいっす。
一応は、釣れました笑、イカですね。久しぶりに釣りたいっす。