脊振山頂へ、エストレヤでダムツーリング
最近、釣りに行けておらず・・・ツーリングブログになってしまいそう。
さてさて、近くのダム巡りということで、今回は脊振を目指しました。
エストレヤは快調
下道とことこには、最高!!のカワサキ、エストレヤ。
時速100kmも出ないこのバイク、高速には不向きですが、
下道を走るにはもう最高です。
都市高速くらいまでなら、乗れるかな〜。
今回、脊振ダムを目出すつもりが、脊振山頂に行ってしまい。。。
クネクネ道を登っていくと、山頂に駐車場があり、あとは300m歩けば、山頂。
ただ、山頂までの道、階段がめっちゃ急でした。
脊振山頂
山頂は、天空の城感が漂っています。
鳥居、神社?があります。
自衛隊の基地もありますね。
山頂付近の景色は
なんともシュールな感じのする山頂。
また、来年にでも行こうかな。
次回は、海編、もしくは、北山ダム編をお届け予定です。
エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話
バイクの空気入れに。ポータブル 電動エアーポンプ
エストレヤで糸島ぶらり、Nikon Z5を持ってあちらこちら
エストレヤで那珂川市五ケ山ダム
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
小型二輪(125cc)から、中免(中型免許)へ限定解除の内容は?
バイクの空気入れに。ポータブル 電動エアーポンプ
エストレヤで糸島ぶらり、Nikon Z5を持ってあちらこちら
エストレヤで那珂川市五ケ山ダム
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
小型二輪(125cc)から、中免(中型免許)へ限定解除の内容は?
この記事へのコメント
おねーちゃんの亡霊が写ってますが(笑)
ちゃんと徒歩で上まで登ったんだね。
信号や渋滞気にせずに、お手軽にいけるモンベルショップは便利です。
ちゃんと徒歩で上まで登ったんだね。
信号や渋滞気にせずに、お手軽にいけるモンベルショップは便利です。
びっちゃさん>
亡霊者ないですよ笑、モンベルいいですね、ドライブコースにはなかなか最適です。
亡霊者ないですよ笑、モンベルいいですね、ドライブコースにはなかなか最適です。