ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

博多湾内でも始まりました!サゴシングゲーム

   

博多湾内サゴシングゲーム

博多湾サゴシング
さーて、みなさんが大好きなサゴシングが始まりましたよ〜。
そろそろ釣れるんじゃないかなと思って近場の調査をしてまいりました。
釣り入門した方を連れてきました。
朝待ち合わせをしていたのですが、集合時間にいらっしゃらない。寝坊ですね(笑)。
釣り人あるあるですね。


サゴシがライズし始めた博多湾内

博多湾内
お知り合いが到着するまでとりあえず1人で釣りスタート。海を見るとサゴシが飛び跳ねてるじゃないですか。
おお、今日は楽勝じゃんと思ったのですが、いくら投げても食ってくれません。
たまにサゴシが追ってはきます。リールの巻きが速いのかなと思い、巻くスピードを緩めたらヒット。


レンジバイブでサゴシがヒット
今年が初サゴシをなんとか釣りあげました。
その後にお知り合いが到着、やり方など教えて釣りをスタートされました。

どうにか1匹ヒットされたのですが、ばれてしまいました。残念、リベンジですね。

海も秋っぽくなってきました。
皆さん頑張って早起きしましょう。


オススメアイテム


バスデイ レンジバイブ ES

定価 1,600円(税込1,728円)↓
ナチュラム価格1,440円(税込1,555円)
10%割引


一番のオススメ、レンジバイブ。
55mm、70mm、80mmと全部オススメですが、ハイトホロイワシのカラーがよくヒットします。
博多湾でレンジバイブ使うなら、ハイトホロイワシカラー!!



Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーI

ナチュラム価格972円(税込1,050円)


釣った魚を掴むフィッシュグリップです。
サゴシは歯があって危ないです。針の刺さった魚が暴れ回るのはとても危険です。
フィッシュグリップでしっかり固定して、針を外しましょう。
これは、必須アイテムです!



ダイワ(Daiwa) プライヤーV 190H

ナチュラム価格1,944円(税込2,100円)


針を外すのに、プライヤーが必要です。
素手でやるのは、危険なのでやめてくださいね。
ダイワ(Daiwa) プライヤーV 190Hはすごく重宝しています。
こちらの商品のインプレッションはこちら。








このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
2kgオーバーのサワラが出現!!玄界灘
博多湾サゴシ速報
糸島・博多湾でサゴシ祭りがスタート
糸島のサゴシよりも大きい
秋のサゴシング 糸島
長崎 軍艦島で魚釣り
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 2kgオーバーのサワラが出現!!玄界灘 (2016-11-07 20:35)
 博多湾サゴシ速報 (2016-09-06 23:20)
 糸島・博多湾でサゴシ祭りがスタート (2016-09-03 22:49)
 糸島のサゴシよりも大きい (2015-11-29 08:30)
 秋のサゴシング 糸島 (2015-11-09 16:34)
 長崎 軍艦島で魚釣り (2015-09-29 10:30)



この記事へのコメント
電池バイブがもったいないです(笑)
各地で釣れ出しました。
そこでも塩焼きサイズのマダイ狙えるんですよね。
一度は狙ってみたいです(笑)
びっちゃ
2017年09月27日 23:14
ビッチャさん>
一応シーバスも釣れますのでね。
秋っぽくなってきましたね。

豚骨あんどう豚骨あんどう
2017年10月02日 18:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
博多湾内でも始まりました!サゴシングゲーム
    コメント(2)