糸島のサゴシよりも大きい 2015年11月29日 というわけで、遠征に 朝型ちゃちゃっとサゴシをキャッチ。 60cmオーバーで太ってました。 糸島で釣れるものとは、違いますね。 一緒に行った運転手は連れず・・・・ おかげで色んなところをランガン・・・ するも釣れず・・・ 道中の買い物編はまた次回にアップします。 【ヒットルアー】 バスデイ レンジバイブ 70TG定価 1,700円(税込1,836円)↓ ナチュラム価格1,530円(税込1,652円) 説明不要・・・鉄板のレンンジバイブ タングステンバージョン 【特価ウェア発見】 リバレイ レッドレーベル RL ソリッドウィンタースーツ定価 12,500円(税込13,500円)↓ 驚きの価格に!! ←クリックすればわかる!! 安いのみっけ!! タグ :ダイワシマノサゴシ Tweet このブログの人気記事 21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい? 2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ 小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び) ジギングリールを新調!セルテート 同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像 同じカテゴリー(ショアジギング)の記事 博多湾内でも始まりました!サゴシングゲーム (2017-09-24 09:51) 2kgオーバーのサワラが出現!!玄界灘 (2016-11-07 20:35) 博多湾サゴシ速報 (2016-09-06 23:20) 糸島・博多湾でサゴシ祭りがスタート (2016-09-03 22:49) 秋のサゴシング 糸島 (2015-11-09 16:34) 長崎 軍艦島で魚釣り (2015-09-29 10:30) ショアジギング コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ