博多湾タチウオゲーム&シーバス 2016

9/25 沖の釣りを予定していたところ、台風の影響で中止。
中止になって、釣りに行きたい気持ちを抑えられない『いとこ』。
すこしは満足させてあげたい。
博多湾内で遊べないかな〜という事で、
博多グランデさんに乗って、博多湾タチウオゲームに行ってきました。
お邪魔した博多グランデさん⬇️

箱崎港に船を停められているので、アクセスもいい。
こちらの船長・山川さん、僕の行きつけだった釣り具店の元店員さん。
もう知り合いになって10年近くなります。
シーバスから一つテンヤ、タイラバなどなど色んな釣りのアドバイスを貰ってきました。
よか人です

その山川さんが始められた遊漁船・博多グランデさんに乗って朝から博多湾へ。
朝イチは、シーバス狙い。

あっさり1匹キャッチできました

1バイトのみでした。貴重な魚のアタリを拾えてよかった。
ボートシーバスで使った竿はカスケット・スーパーディスティニー。
ショートバイト(小さなアタリ)も拾ってくれるので、すごく重宝してる竿です。
シーバスの釣れそうな雰囲気がなくなってしまいましたので、タチウオ狙いに変更。
タチウオゲームなのですが、最初は要領を掴めず・・・
ただ落として、シャクるだけでは、釣れない。
回りに船も数隻いるのですが、ぜんぜん釣れてない。
スピニングタックルでやっていたのですが、
山川船長のベイトタックルを借りてやってみると、
ヒット!!

釣れた〜〜なるほど。
ちょっとの違いですが、こんなに違うとは。釣りは奥が深いでね。
要領を掴んだら、コンスタントにヒットするようになりました。
タチウオ釣りはじめての『いとこ』もコツを掴んだようで、
終盤には楽しそうな笑顔を見せておりました。
というわけで釣果はこちら!


クーラーいっぱい。
半日でたっぷり楽しめました。
途中、トラブルが起きましたが笑。。。そのお話は次回に。
山川さん、ありがとうございました。
さて、来月こそはヒラマサだ!!カツオも釣りたいな笑。
以上
【使用アイテム】
博多湾内のシーバス、タチウオならこのラインで充分かと。
よく釣れますね、はい!!
【超特価ルアー】
2025年 初のヒラマサで10kgオーバー
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
この記事へのコメント
島流しさん元気でしたか。
えっ、今回はトラブル画像無しですか。
某饅頭屋さんで見させてもらいましたけど(笑)
えっ、今回はトラブル画像無しですか。
某饅頭屋さんで見させてもらいましたけど(笑)
びっちゃさん>
れいのやつ、もうしばらくお待ちくださいませ♪
って情報が漏れてたとは。
れいのやつ、もうしばらくお待ちくださいませ♪
って情報が漏れてたとは。