ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

コネタ

   

小ネタです(笑)
日常生活編・・・かな。
コネタ
お持ち帰りした牧のうどん を自宅で作って食べました!!これが非常に美味しい~タイムサービスでかなり安く買えますよ。これを食べてわかった。お店で食べさせてくれるうどんは、2玉分入ってます(笑)。





★久々のお菓子~~★
コネタ
久々に無償に綿菓子が食べたくなり購入!!50円くらいしました~高い

食べました!!

コネタ


激アマ・・・・
俺は、こんなものを子供のころ食べてたのか・・・信じられない。
いや~~面白い発見でした。


★~~弁当~~★
コネタ
かあちゃん弁当~~いや~~やっぱりうまい!!家庭料理最高です。
いままで何人かの女性に何度かお弁当を作ってもらいましたがどれもおいしかった~~。
個性を感じられますよね~~~
一度だけまずかったけど「うまい!!」と言ったことは、あります(笑)が。



ちなみに・・・・オフショアで豚骨安藤が食べている弁当などは、made in 豚骨安藤 です(笑)



クリックよろしくです♪↓
GyoNetBlog ランキングバナー

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

最新記事画像
エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
夏の魚で漬け丼
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編
最新記事
 エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話 (2024-06-18 11:24)
 春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘 (2024-05-01 19:47)
 夏の魚で漬け丼 (2023-09-05 02:02)
 7月のヒラマサ釣り (2023-08-22 10:59)
 2023年のつり (2023-07-02 02:38)
 今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編 (2023-01-10 13:07)



この記事へのコメント
私も自炊歴が長いので、昼食は自製弁当が多いですね・・・

自己責任で色々な試みが出来るので非常に楽しいです。

酢締めした刺身をおかずに使用してみたり、「常識の縛り」を壊せるのが気に入ってます。

鎌海豚
2010年05月01日 06:44
鎌海豚 さん>
色々創作されているんですね。
でも、新しい発見があっていいですよね♪
豚骨安藤豚骨安藤
2010年05月01日 16:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コネタ
    コメント(2)