ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

MXR13 ラパラ

   

MXR13 ラパラ
ラパラ MXR13

新たに仲間入りしたアイテムMXR13
まだ実際に釣ってはないですがかなりいいできのルアーです。
使ってみた感じのインプレです♪
MXR13 ラパラ
自分のロングミノー系ボックスに仲間入りしたMXR13


MXR13 ラパラ
シーバスを爆釣されている栗山さんも1本持ってましたので使った感想を聞いてみました。
自分の感想はあとから♪





栗山名人のコメント!!~~
じっくり投げてみました(^^)まず第一に投げてみて、よく飛ぶ(笑)
ラパラのミノーはアクションレポンレスはいいけど飛距離がちょっと…て印象があったのでまずそこにビックリしました。

次に巻いて使った感じですが、投げる前自分の想像ではリップの幅が狭いのでローリングが強いだろうなと想像しました。
とりあえずキャスト。テレーっと巻いてみる、あれれ?かなり引き抵抗がある、ウォブリングが強いミノーかな?近くに来てビックリ、ローリング主体のウォブンロール。アクションは予想どうりでしたがビックリしたのは、ローリング主体なのに水の抵抗をはっきり感じとれる引き抵抗という事です。イコール、ローリングアクションなのに流れが変化している場所を探すサーチベイトにもなるって事ですよね(^^)
新しいジャンルのルアーだと思いました。まだこのルアーで釣った事がないのでデカイ事言えないですが今まで取れなかった魚が口を使ってくれそうな気がします★特にパターンが確立されてないサヨリがベイトの時は活躍してくれそうです(^^)サヨリが寄ってくるときは真っ先に投げようと思っています。


とのコメント!!
豚骨安藤が付け加えることはないんじゃないかな?(笑)





自分のインプレですが、~~~~~~~~★
かなりラパラのイメージの印象が変わるルアーだと思いました。

持った感じ外観の印象・・・
バルサ系が主体だったのもあるのかな?ボディーがものすごく綺麗な仕上がりで高級感を感じます。〇ョアラインシャイナーの高級版って感じでしょうか。内臓式リフレクターを採用されているため外観に傷がついてもフラッシングを鈍らせることがなくなっています。ボディーの内側にフラッシング面があるので、外側が傷ついてもフラッシング面に影響がないです。


使用した感じ・・・
キャストすると細身のためか、キャストがしやすい!飛ぶほうの部類は入るんじゃないですかね。
スリムロング系ミノーは、結構引き抵抗なく巻いてこれるのですが、これは意外と引き抵抗がある。引き抵抗はあるが早巻きができる!ゆっくり巻いても早く巻いても非常にルアーの動きが安定している。思わず「このルアーいいね~」と思ってしまいました(笑)。 多分これは、MXR13を使った人じゃないと分からない感覚。
引き抵抗がありすぎると巻きにくい・・・でも、これは引き抵抗がありつつも巻き心地も悪くない。そう言った意味では非常に使いやすい、ライトで細身ながらもしっかりとアピールする動きもある。

自分なりの使い方!!
ティムコのスプラットを秋口に使うようになりましたが、そのスプラットの動きにちょっと似た感じを覚えました。で、スプラットよりライトな感じ?  なので秋口はまずMXR13を投げてスプラットって構図も頭に浮かんできました。
サーフにイワシが入ってきたとき、もしくはサヨリなどのパターンにも活かせそうな感じがします。ボディーは13cmですがスリムでライトな感じなのでベイトが11cmあたりのイナっこだったりする場合普通に使えそうな感じがします。
個人的に使おうと思うシチュエーションはまずサーフ、秋口のイナッコ、コノシロを捕食しているケース、10cm~イナッコなどのベイトを捕食しているとき、活性が高いのパイロットルアーとして。




★リップ
MXR13 ラパラ

こちらがMXR13のリップです。このリップは、結構重要なポイントですよね。すこし細長く大きく円を描いている。


MXR13 ラパラ

こちらが横から見た感じです。カルディナと比較したらわかる通り、リップが長い。
長めで細いが丸みを帯びてるリップが、巻き抵抗がありつつ、スムーズに巻けて使いやすい秘密なのかな?
一言で例えるなら

スリムで巻き心地がよく飛距離もでてアピールもしてくれるルアー・・・長いかな(笑)


長ったらしくですが、インプレしてみました~。最後まで読んで頂きありがとうございました。
これでがんばって釣るぞ~~~♪

こちらがMXR13で釣れたときの記事です。→こちら
MXR13 ラパラ
サヨリパターンでのヒット!!でかい魚を引き寄せる力があるみたいです♪



参考になったときは、クリックをお願いします↓

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村




【カラー別ラインアップ】
Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13






Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13






Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13








Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13





Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13





Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13







Rapala(ラパラ) MXR13
Rapala(ラパラ) MXR13





このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ライアン160サンマカラーほか、CB-ONE
カーペンター 幻影120g をゲット
カーペンター 舞姫60-175をゲット!もうヤフオクでしか買えない?
CB ONE ライアン230入荷いたしました
Carpenter(カーペンター)γ90-L ガンマが売っていた 
迷ったときは、このライン!!Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ライアン160サンマカラーほか、CB-ONE (2018-09-26 13:45)
 カーペンター 幻影120g をゲット (2018-03-22 00:18)
 カーペンター 舞姫60-175をゲット!もうヤフオクでしか買えない? (2018-02-03 00:01)
 CB ONE ライアン230入荷いたしました (2017-10-18 11:35)
 Carpenter(カーペンター)γ90-L ガンマが売っていた  (2017-08-21 18:00)
 迷ったときは、このライン!!Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス (2016-06-08 20:04)



この記事へのコメント
おはようございます!

自分はシーバス用のルアーはほとんどがミノーですので、このマックスラップ気になってたんですがいよいよ店頭に並びましたか!?

自分も早速購入してみます!(^^)/
メガチン
2010年03月28日 08:49
メガチンさん>
かなりいいルアーですよ~ちょっと高いですけどね(笑)。
買って後悔は、しないです。
豚骨安藤豚骨安藤
2010年03月29日 14:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MXR13 ラパラ
    コメント(2)