ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

新製品情報

   

新製品情報
ヒダカ長丘店の新製品情報です♪低価格のジギングロッドが入荷です!!シーゲート!!
入荷してたのは、シーゲートのHIRAMASA63Sと59S4/5♪ 
新製品情報
グリップ部はこんな感じ。ちょっとかっこ悪いかも(笑)。
値段は15000円前後だったかな?ですかしっかりしていて硬すぎず粘りがある!!

新製品情報
こんな感じでグニョって曲がります(笑)
ロッドのキャタリナが売れなくなるだろうな~と店員さんが言ってました。
低価格帯だとアースシェイカーがありますが、これだとちょっと硬すぎるって人にはオススメかも。
メジャークラフトのオフブローにも負けないものはある感じでした。あとは好みの問題でしょうけど。
入門用としては、オススメできる竿じゃないかな~と♪


気になる方は、お店で触ってみてください~ヒダカ長丘店にありますよ~♪


すこしでもためになったときは、↓クリックをお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
にほんブログ村



【セール品】
リバレイ レッドレーベル RHウインタースーツ
リバレイ レッドレーベル RHウインタースーツ

まだまだ60%割引♪




ダイワ(Daiwa) GW-3614 GB・レインマックス 2WAYサロペットウィンタースーツ
ダイワ(Daiwa) GW-3614 GB・レインマックス 2WAYサロペットウィンタースーツ

こちらは55%割引♪ 安いときに買うのはお得ですよね♪



このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(新製品情報)の記事画像
ヒダカ 入荷情報②
10ステラ 入荷しました。
GMプライヤーでた~
新製品情報by ダイワ
メジャークラフト新作&竿がほしい~~♪
新作リール 店頭にも出てきました!!
同じカテゴリー(新製品情報)の記事
 ヒダカ 入荷情報② (2010-03-15 13:26)
 10ステラ 入荷しました。 (2010-03-05 10:30)
 GMプライヤーでた~ (2010-01-09 16:33)
 新製品情報by ダイワ (2009-08-29 14:33)
 メジャークラフト新作&竿がほしい~~♪ (2009-06-12 01:09)
 新作リール 店頭にも出てきました!! (2009-04-29 10:58)



この記事へのコメント
とりあえず、七里用に一本ってど~ですか(笑)

キャタリナ63S持ってたんですけどナインステイツ買うときにドナドナしました。

いい竿でしたよ~。カツオ君2本とヒラゴ君1本釣れたし(笑)

キャタリナはけっこう張りが強い?固い?感じだったような・・・。
表記のウエイト範囲は広いですけど、170g位は使わないとジグに動きつけれない?かもでした。。

この竿はやわらかい?ど~なんでしょ~ね。
ピロシキ
2010年03月24日 12:12
ピロシキさん>
キャタリナ使っていたんですね~価格がキャタリナより1万円くらい安いのかな? 1万円代でのクオリティーは高いんじゃないですかね~!!
豚骨安藤
2010年03月24日 13:20
写真見る限りでは、250gまでしゃくれるのにかなりやわらかい?

コストパフォーマンスはよさげでが信頼性はどーなんでしょうね。

それ以前にグリップが・・・(笑)
ピロシキ
2010年03月24日 14:25
ピロシキさん>
もった感じは150gあたりは気持ち良さそうかな~と。
写真の曲がりはかなり強い力で曲げてますよ(笑)、ベロンベロンな竿じゃないですね。グリップは、見ないようにしましょう安いので(笑)。
釣り具店の方は、この価格帯だと一番オススメしたいと言ってましたので悪くないと思いますよ~♪自分もアースシェイカー、キャタリナよりこっちかな~という感じですね。
豚骨安藤
2010年03月24日 14:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新製品情報
    コメント(4)