ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

9/17 KRUISE

   

9/17 KRUISE
なんだこりゃ・・・(笑) 今回は、みやさんとご一緒してきました。
船は、もちろん今ドS&スパルタで有名なKRUISEです(笑)。この船以外ほとんど乗ったことないのでほかの船はどんな感じかわからないんですけどね~自分的感じとしては、人一倍魚を捕らえることに集中している船長じゃないかな~と。船に乗る以上は、魚を捕ることが第一の優先事項ですからね。
9/17 KRUISE
あら・・・・(笑) さすが根魚マスター
9/17 KRUISE
超うまそう♪

9/17 KRUISE
9/17 KRUISE
自分の釣果は、これだけ・・・まあ完全ボウズじゃないからいいか~おいしいですよ(笑)。



ライトジギング&キャスティングで出船。
釣果はサワラ1匹


今回は、インチクマスターみやさんのご一緒しました。ほかの乗船者も何度かご一緒した人ばかり。
とりあえず自分の話ですがキャスティングは、今回で2回目。最初は、ぜんぜんルアーが動かず・・・慣れるまでにちょっと時間がかかりました。中盤ジグでアタリがすこし集中するもそのパターンに乗れず・・・最後のキャスティングでドカ~~ンというアタリ・・・・8kgサイズのヒラスか~~と思いきや、大きなサワラの背ガカリ・・・でした(涙 お騒がせしました。
一緒に乗ってたみやさんが隣でしっかりアコウを釣って美味しく頂いたそうです(笑)。 やっぱり船の上では、対応能力が大事ですね。。かたくなに同じことをやってると失敗する可能性あり・・・かたくなに今日唯一のパターンを探る・・・がいいんでしょうね。


今回もいっぱい失敗したので、成長の糧は、多いです(笑)。みやさんに背がかりサワラとのバトルを動画で頂いたので、それをみながら悪いところを徹底解明・・・あ~~糸緩ませすぎ~(笑)。
今回良かったところ・・・ジグでアタリがあると無我夢中になり合わせがしっかり入れられないのですが、毎日イメージトレーニングをしたおかげか、かかった→糸巻き取ってフッキング×3 がようやくできました。ちゃんとバットからのフッキングができたかはっきりわかりませんが。イメージどおりできたのは、うれしい~体が動作を覚えたら次からあっさりできるようになりますからね。ヒット~合わせたかな?の癖がすこし取れただけよかったのかな。とりあえず毎回の釣行で1つずつでも成長していくのが最大の目標でしょうかね~船長に注意されたところをしっかりノートにでも書き出して1つずつでもクリアしていけば魚も付いてくる!! なかなか楽しい一日でした。しかしキャスティングは疲れる・・・(涙
次回のオフショアは、10/28 だったかな?玄海ブロスさんどうぞよろしくお願いします♪




ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー
ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー

今回は活躍せず・・・でも使えますよ~990円





シマノ(SHIMANO) 06’ツインパワーMg 2500S
シマノ(SHIMANO) 06’ツインパワーMg 2500S

ツインパワーマニアにはたまらない??(笑)51%割引のツインパワー





9/17 KRUISE
ステラとKOBURI  
このステラノーマルの4000なので巻き量が74cm・・・90cm前後のやつもほしい。巻き量が小さいタックルにヒットが集中するとき用サブに回したい・・・ステラの巻き心地はいいのですがモロイイメージがあるのでオフショアは安心してゴリゴリ巻けるダイワかな~と最近の考えてです。






このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
2025年 初のヒラマサで10kgオーバー
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 2025年 初のヒラマサで10kgオーバー (2025-02-09 23:33)
 春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘 (2024-05-01 19:47)
 7月のヒラマサ釣り (2023-08-22 10:59)
 2023年のつり (2023-07-02 02:38)
 ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。 (2022-09-20 02:21)
 2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ (2022-05-02 21:05)



この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
船長のスパルタ指導が炸裂してましたね~。
私はキャスティングしないので横から眺めてるだけでしたが、赤間船長こんなに厳しかったかな?と思わせるほどでした(爆)
まあ大物獲りたかったら、例え船釣りでも船長任せにせず、自分たちでも努力するとか状況観察するとか必要なのは当然かもですね。
しかし根魚狙いの自分としては、他の皆さんがキャスティングに集中してる方がやりやすくていいですね。気にせず底叩けますから・・・。
後は早々に青物イケスにパンパンにしてもらって、ボッコボコボコポイントに早めにいくとか(笑)
それにしても最後の巨サワラは惜しかったですね~。思わず動画撮る手も震えてしまいました。

p.s.アコウ激ウマです。
みや
2009年09月18日 15:44
こんにちは!!

 ニアミスにてましたね(笑) 前日と状況はあんまり変わらなかったみたいですね。

 キャスティングでデカサワラ残念でした。最近はヒラスよりサワラ釣りたい自分がいます(苦笑) デカサワラのスレ掛りはホントビビりますよね。デカヒラスと同じような引きしますから(笑)

 みや殿
 
 ワタクシもタカバ釣りましたが・・・やっぱアコウ旨そうで羨ましです(爆)
けんねこ
2009年09月18日 16:10
KRUISEは、「熱血赤間塾」で正解だと思いますよ(笑)
サワラはお店で裁いてもらったのかな?
自宅でやると匂いが凄いんですよね。
でも美味しい。
ヒラスとサワラのどちらかを持ち帰るとしたら、私はサワラを選びます。
びっちゃ
2009年09月18日 22:42
みんなに楽しんでもらうためには、どうしても船長が船上を仕切らないといけませんもんね・・・・
特にキャスティングは危険がいっぱいだし、青物ゲームはチームプレイですから。
上手な人が居ると、確変に入りやすくなりますよね。

どんなに上手な人でもご当地メソッドの存在は認めてますし、某船の船上では船長の言うことを守っていた方がベストですよ。

あ、ウチの船?
ぜ~んぜん言うこと聞かない自称『ドタキャン要員』が一名(↑)

すったすった
2009年09月19日 09:52
みやさん>
お疲れ様です~船長任せじゃなくて自分で考えないと釣れないですからね♪色々教えてもらえるんでありがたいです~キャスティングシーズンだと根魚も狙いやすいですよね~ 動画ありがとうございました♪自分を客観的に見るってとても大事ですので。次回も一緒だったらまたお願いします(笑)。


けんねこさん>
一日違いだったんですね。水曜は、いっぱいだったので木曜にしたんですよ~。デカヒラスを同じような引きなんですか?一度体感できてよかったです。ちなみにサワラは、脂いっぱいですよ(笑)。
豚骨安藤豚骨安藤
2009年09月19日 13:21
びっちゃさん>
熱血!!まさしくその言葉にふさわしいですね。サワラは、家で捌きましたよ~かなり臭くて換気扇全開にしました(笑)。
自分もヒラスよりは、サワラですね。で、ヒラスよりヤズです(笑)。サワラ>ヤズ>ヒラス(笑)。サワラ=ヒラメ ぐらいのランク付けで。 糸島の開幕は、まだですか?(笑)


すったさん>
うまい人がいたほうが釣果アップに繋がりますよね~自分も見ていて勉強になりますから。毎日のように船に乗ってる船長の言葉は、大事ですよね。
すった船長のいうことも自分は、聞きますよ(笑)。 言うこと聞かないほどかわいいってw方言もありますけどね~(笑)。
豚骨安藤豚骨安藤
2009年09月19日 13:26
>豚骨安藤さん
ところでサワラの炙りはありました?
次はそれ更新してください(笑)

>けんねこさん
アコウ旨いです。
が、前に根魚グランドスラム達成した時に(一緒に乗った時ですね)アラ、タカバ、アコウ、+アラカブのお刺身食べ比べをしました。
個人的な感想ですが、アラ>アラカブ>タカバ>アコウでした。
まあアコウとタカバは比較的小型で、アラカブは本アラカブで種の限界まで大きくなったやつでしたから、個体差による味の差もあったと思いますが。
みや
2009年09月19日 14:01
みやさん>
あぶりは、明日以降に【笑 まだあんまり食べてません。焼きたほうが美味しいですね〜〜
豚骨安藤
2009年09月19日 18:07
まいどです~

釣行お疲れ様です。なかなかきびしかったみたいですね~

自分も13日に乗ってましたが渋っったですよ。サワラいっぱい居るみたいですね・・・

自分もサワラ釣りましたが脂がのって最高でした。早く食べてあげちゃってくださいね~
リージャン
2009年09月19日 19:27
リージャンさん>
すこし厳しかったです。今から美味しくいただきま~す。
豚骨安藤豚骨安藤
2009年09月20日 13:36
今日は自宅でゆっくりネットサーフィンです。10月28日ご一緒ですか?楽しみですね。頑張りましょう。
玄海ブロス
2009年09月26日 13:44
玄海ブロスさん>
来月よろしくお願いします。たまには、ゆっくりされてください(笑)。
豚骨安藤豚骨安藤
2009年09月26日 14:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
9/17 KRUISE
    コメント(12)