KRUISE10/30 オフショアゲーム

柳田師範とツーショット♪ 結構うれしかったりします(笑)。
以上・・・ってこれで終わりじゃダメですよね(笑)
連続シケで予約の入れ直し、9月頭から載ってないので約2ヶ月ぶりのオフショアでした。
常連の多い火曜日で、柳田さん、井原さん、佐野さんに丸田さんほか
豪華なメンバーで頼みしいです
まずは、ジギング開始!!
隣の佐野さんの佐野ジャークを見物(笑)
船内でよくいじられてましたね、なにもフォローできなくてすいません
(笑)
トモでシャクっていた丸田さんが渋いなか好調に魚をかけて
ヒラを2匹、ハガツオにヒラメ~さすがですね。
ひとつひとつ丁寧なジャーク、見習わないとな~ってすごく思いました
青物のアタリがなかなかないので、お土産釣りへ・・
隣で船長がバシバシイカをかける(笑)、自分はまったく釣りきれず・・・
ほかもアタリがある・・・感じなのに自分はチ~~ン

なんとか1匹釣りたい!!と粘っていたらようやくアタリがあり、イカを1キャッチ
釣れると楽しいですね(笑)。
釣れないとかなりつらかったですが
合間に栄養補給

癒しの釣りは継続!!
イカも釣りまくってる柳田師範がなにやら大物をヒット!!
ドラグがどんどん出ていきます
浮上してきたのは、ソデイカ(アカイカ、バカイカ)・・・
しかもつがいでもう1匹後ろに・・・
ただもう1匹は沈んでいなくなってしまいました
せっかくイカを1匹釣ったので、もう1匹釣りたいな~と
エギを落とし、シャクっていたのですが。
あれ・・・・根がかり??
いや、まてよ・・・確か中層だったような・・・(笑)。
「それイカですよ」・・って言われた瞬間 ジャ~~
エギタックルだったこともありますが、カツオに匹敵するランでジャ~~と糸が出ていきます(笑)。
イカが浮上!!「巻けるときに巻いて」とサポートしてもらうも
リールが小さくて、思うように巻けません(笑)。
ときおり、ボシュ~~とすごい音を立ててイカジェットラン(笑)。
慎重に慎重を重ねてどうにかキャッチ!!

5.3kgのバカイカ(笑)
ランディングネットに入れてまま船べりで墨を吐かせていたのですが
イカがジェット噴射するたびに、ランディングネットごと吹き飛んでいく(笑)。
ソデイカ6匹くらい捕まえて、噴射させたらイカダが普通に進みますよね(笑)。
船長がイカにパンチして締めようとしてましたが、さすがに締まりませんでした

師範と一緒に大物の写真(笑)、魚ではありませんが、
憧れのアングラーとツーショットはとてもうれしいです
これからどんなイカがきてもビビることはなくなりそうです(笑)。
癒しの釣りもここまで、最後は夕マヅメのヒラマサトップはアタリなく無事終了(笑)。

遅い時間まで楽しませてもらいました。
青物はボウズだったものの、今回も充実した釣りができました。
船長ありがとうございました。
次は、今月の第2日曜日 リージャン氏とバトルです!!
以上
【アウトドアメーカーのセール品】
ダウンも必須の時期になってきましたよ
25200円→13700円
定価より1万円以上安い!!
ノースフェイス40%割引セールなどは

常連の多い火曜日で、柳田さん、井原さん、佐野さんに丸田さんほか
豪華なメンバーで頼みしいです

まずは、ジギング開始!!
隣の佐野さんの佐野ジャークを見物(笑)

船内でよくいじられてましたね、なにもフォローできなくてすいません

トモでシャクっていた丸田さんが渋いなか好調に魚をかけて
ヒラを2匹、ハガツオにヒラメ~さすがですね。
ひとつひとつ丁寧なジャーク、見習わないとな~ってすごく思いました

青物のアタリがなかなかないので、お土産釣りへ・・
隣で船長がバシバシイカをかける(笑)、自分はまったく釣りきれず・・・
ほかもアタリがある・・・感じなのに自分はチ~~ン


なんとか1匹釣りたい!!と粘っていたらようやくアタリがあり、イカを1キャッチ

釣れると楽しいですね(笑)。
釣れないとかなりつらかったですが
合間に栄養補給


癒しの釣りは継続!!
イカも釣りまくってる柳田師範がなにやら大物をヒット!!
ドラグがどんどん出ていきます

浮上してきたのは、ソデイカ(アカイカ、バカイカ)・・・
しかもつがいでもう1匹後ろに・・・
ただもう1匹は沈んでいなくなってしまいました

せっかくイカを1匹釣ったので、もう1匹釣りたいな~と
エギを落とし、シャクっていたのですが。
あれ・・・・根がかり??
いや、まてよ・・・確か中層だったような・・・(笑)。
「それイカですよ」・・って言われた瞬間 ジャ~~
エギタックルだったこともありますが、カツオに匹敵するランでジャ~~と糸が出ていきます(笑)。
イカが浮上!!「巻けるときに巻いて」とサポートしてもらうも
リールが小さくて、思うように巻けません(笑)。
ときおり、ボシュ~~とすごい音を立ててイカジェットラン(笑)。
慎重に慎重を重ねてどうにかキャッチ!!


5.3kgのバカイカ(笑)
ランディングネットに入れてまま船べりで墨を吐かせていたのですが
イカがジェット噴射するたびに、ランディングネットごと吹き飛んでいく(笑)。
ソデイカ6匹くらい捕まえて、噴射させたらイカダが普通に進みますよね(笑)。
船長がイカにパンチして締めようとしてましたが、さすがに締まりませんでした


師範と一緒に大物の写真(笑)、魚ではありませんが、
憧れのアングラーとツーショットはとてもうれしいです

これからどんなイカがきてもビビることはなくなりそうです(笑)。
癒しの釣りもここまで、最後は夕マヅメのヒラマサトップはアタリなく無事終了(笑)。

遅い時間まで楽しませてもらいました。
青物はボウズだったものの、今回も充実した釣りができました。
船長ありがとうございました。
次は、今月の第2日曜日 リージャン氏とバトルです!!
以上
【アウトドアメーカーのセール品】
ダウンも必須の時期になってきましたよ

![]() ■25200円→13700円■全品送料無料■コロンビアのダウンジャケット!コロンビア【Columbia】Cra... |
定価より1万円以上安い!!
ノースフェイス40%割引セールなどは


2025年 初のヒラマサで10kgオーバー
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
ジェットセッター71Sで、博多湾ボートシーバスを堪能。
2022年の春マサ、21セルテートSW 10000Hでチャレンジ