キャタリナ触ってきました。

ヒダカ長丘店に入荷してましたので触ってきました!!
【60%割引と破格】
かなり破格ですよね。七里でのジギングによさそう。
各サイズ60%割引のようです。気になる方、ゲットはお早めに。

ヒダカには、3515PE−Hしか入荷してませんでしたが、ワールド駅前店には、たっぷり入荷してるとか!!
かなり評判のいいキャタリナ!!
ソルティガとそこまで違いがない!!とのことでしたが、触って回してみました。
ソルティガ とはちがいましたね(笑)。
細かくみると、ハンドルが違う、スプールエッジ、ラインローター、スプール、ドラグノブなどソルティガに比べると質素な感じ。ソルティガ3500Hと巻き比べをしてましたが、なぜかキャタリナのほうが巻き心地が軽かったです。同じハイギアなのですが。
ただ一番の違いは
値段(笑)
キャタリナ45000円あたりに対してソルティガ79000円あたり・・・(笑)
この差は多きすぎます。確かにソルティガのほうが高級感もあり、かっこいい。
それでもソルティガ1個でキャタリナ2個買えちゃうって・・・

ギヤもハイパーデイギヤですし・・・次からリール買うならキャタリナでしょうか。
半年か1年経つと壊れやすい、壊れにくい〜とか色々わかってくるとは思いますが、いいオフショアアイテムが出てきたことには間違いないですよね。
まあこんな感じで 以上!!
![]() 【smtb-TK】【ダイワ】2012 キャタリナ3500【メーカー希望小売価格の25%OFF!!】【送料無料!!】 |
送料込みで25%割引は、最安値でしょう。ハイギアタイプはもう売り切れも出てました。
ベアリング数とハンドルノブが違うだけで、性能はソルティガそのまま!!といった感じ!!個人的には、これで十分でしょう!!といった感じはしますが

エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
夏の魚で漬け丼
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
夏の魚で漬け丼
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編
この記事へのコメント
なるほど!
参考になりました。
私の狙いは5000Hですがまだ店頭で見ていないので楽しみです♪
参考になりました。
私の狙いは5000Hですがまだ店頭で見ていないので楽しみです♪
モッチーさん>
あまり参考になるインプレじゃないですが(笑)。
5000Hまで豊富にあるのは、いいですよね。
あまり参考になるインプレじゃないですが(笑)。
5000Hまで豊富にあるのは、いいですよね。