ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

12000スプール

   

12000スプール
秋用に買ったツインパワーの12000XGスプール♪
8000番スプールだと巻けて4号まで。 100g前後のプラグを投げるとなると5号以上のラインが必要になってきますよね〜さて、このスプールには、5号を巻こうか6号を巻こうか(笑)。夏マサに向けて4号も買わないとな・・・・
そろそろジギング2号のPEも交換しないと・・・お金かかりますね(笑)。

まあそんなこんなでナチュラムのオフショアライン紹介です♪
ちなみに、ヒラマサなど青物を狙う釣りは、各メーカーの一番高いラインがオススメです。せっかく掛かった魚なのに、ラインが安物でパ〜ンって切れたら最悪ですからね。
3号50LB 4号60LB 5号80LB あたりのラインが基準ですかね。ランク下だと4号で50LBとかのラインは、あります。が細くで強いラインのほうがメリットが大きいと思います。値段は、高いですが(笑)




オフショアライン
ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー
ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー

旧式のソルティガセンサーですが、3号で
ナチュラム価格4590円(税込)
割引率:66%割引

なかなかの特価ですよね〜ちょっと前まで1万円ちょっとで買っていた方も多いはず(笑)。120g以上のジギング、ライトプラグのキャスティングにオススメです。


ダイワ(Daiwa) UVF ソルティガ 8ブレイド+Si
ダイワ(Daiwa) UVF ソルティガ 8ブレイド+Si

定価 9450円(税込)↓
ナチュラム価格6610円(税込)
割引率:30%割引

こちらが新しくなったソルティガセンサー!!安く、より細く、より強くなった。とのこと。
ナチュラムは、4号で30%OFFはありがたいですよね!!気になる方はチェックです。



YGKよつあみ ガリス ウルトラジグマンX8 200m
YGKよつあみ ガリス ウルトラジグマンX8 200m

こちらは、よつあみのPEライン!!5430円と一番安い!!強度的にも大丈夫、使っている方も多いですよね
難点は、ですがクチコミに
「新パッケージになって、スプールの中に雑誌などを丸めて突っ込めば、テンションを調節しながらリールに巻き取れるようになってます。が、説明書が簡素すぎて分かりづらく、かえってラインをパッケージの外側(糸の取り出し口)で傷めてしまいそうでした。スプールの穴がかなり大きいので、第一精工の高速リサイクラーやラインマーキーなどのラインメンテナンスグッズも使用できません。ご注意下さい。それにしても、摩擦が大敵のPEラインをプラスチック板を擦りながら出させるなんて、ホントに大丈夫なんでしょうかね?不安になります。なので、たぶんリピートはしないと思います。」 と厳しい一言が(笑)。 これじゃなくてソルティガセンサーを買ったほうがいいですか?(笑)




サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャル・PEジガー8HG 200M
サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャル・PEジガー8HG 200M

ただいま愛用中のPEジガー!!このラインが一番オススメです。高いですけどね(笑)。
ナチュラム価格6490円(税込)
割引率:31%割引

と3号か特価中ですよ♪











このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

最新記事画像
エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話
春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘
夏の魚で漬け丼
7月のヒラマサ釣り
2023年のつり
今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編
最新記事
 エストレヤのオイル交換時、オイルキャップが開かない・・・苦労した話 (2024-06-18 11:24)
 春のヒラマサ15kgをキャッチ 2024 玄界灘 (2024-05-01 19:47)
 夏の魚で漬け丼 (2023-09-05 02:02)
 7月のヒラマサ釣り (2023-08-22 10:59)
 2023年のつり (2023-07-02 02:38)
 今年(2022年)2回目、西表島滞在記録後編 (2023-01-10 13:07)



この記事へのコメント
こんにちわ!
私も12000スプールはキャスティング用に欲しいところです。

よつあみの新パッケージはしっかり固定できる環境もしくは、
ケースを持つ角度に注意しないと、ケースに糸が擦れる危険性がありますね。

シーバス、エギング等のライトなラインケースは片手でロッドと
ラインケースを一緒に握りながらリールに巻き込むと
個人的には良い感じがします。
新パッケージはケースを握る力加減でテンションが調整できますね。

私は一時的な巻き替えには空いているリールとスプールを利用してるので
問題無しですが、第一精工の製品を使用している方にとっては
致命的かもしれませんね。

toshitoshi
2011年06月02日 12:41
toshiさん>
リサイクラーなど使っている人には、かなりつらいようですね(笑)。
安いのは、ありがたいところなんですけどね。
12000スプールあると便利ですよね♪
豚骨安藤豚骨安藤
2011年06月02日 15:18
釣具店用にアダプターが用意されてたりします。
ハイエンドのPEラインなのに、ユーザーをド素人扱い…よつあみは戦局を読み間違ったようですね…

とりあえずアダプターをゲットしなきゃなぁ~(苦笑)
すった
2011年06月03日 10:12
すったさん>
アダプターが必要なんですか???
無駄なことは、やめてほしいですよね。
豚骨安藤豚骨安藤
2011年06月03日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
12000スプール
    コメント(4)