X
X!!
このころが、一番音にも切れがあり、勢いもあってカッコイイ!!見た目がすごいですが、演奏もしっかりしています(笑)
xを始めてみたのは、小学生でMステだったかな?みんな同じ顔に見えて不良音楽と思ってました(笑)。
まさか自分がこの系統の音楽にハマるとは・・・(笑)
↓クリックよろしくです♪

にほんブログ村
東京に行ってきました 後編 グルメ
東京に行ってきました 中篇
東京でライブしてきました パート1
4/15 博多豚骨ヘビーメタルバンド BATTERY
マーシャル ギターアンプ 15W
ライブの告知
東京に行ってきました 中篇
東京でライブしてきました パート1
4/15 博多豚骨ヘビーメタルバンド BATTERY
マーシャル ギターアンプ 15W
ライブの告知
この記事へのコメント
イイッスね〜
紅とかドラムソロがたまりません(≧∇≦)
紅とかドラムソロがたまりません(≧∇≦)
ぼまぁ~さん>
お~エックスがわかる人がいいですよね。
紅は、いい曲ですよね。
お~エックスがわかる人がいいですよね。
紅は、いい曲ですよね。
確か大昔、インディーズの頃のアルバムを買ったよ。
デッドエンドと被ってどっちがどっちか判別しないけど( ̄w ̄)ぷ
デッドエンドと被ってどっちがどっちか判別しないけど( ̄w ̄)ぷ
サムハンさん>
デットエンド・・・その時代は似たようなバンドが多かったですよね(笑)
デットエンド・・・その時代は似たようなバンドが多かったですよね(笑)
古くは、80年代のラウドネス、バウワウ、44マグナム、アースシェイカー・・・
中でもラウドネスは、世界的に通用するバンドとして現役ですもんね・・・
中でもラウドネスは、世界的に通用するバンドとして現役ですもんね・・・
鎌海豚 さん>
ランドネスにアースフェイカーは、熱いですよね!!
ラウドネスはまだがんばってますね、ドラムの樋口さんが亡くなられたのは、本当に悲しかったです。
ランドネスにアースフェイカーは、熱いですよね!!
ラウドネスはまだがんばってますね、ドラムの樋口さんが亡くなられたのは、本当に悲しかったです。