ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

海が俺を呼んでいるby豚骨安藤

チャンスは突然やってきた。夏の玄界灘 ヒラマサフィッシング!!

ピーチ航空で大阪へパート3 USJ  2012

   

ピーチ航空で大阪へパート3 USJ  2012
さて、パート3!!
小分けでネタをアップしてます。

食事をしてから、バックドラフトのアトラクションを体験!!
目の前で爆発!!そして炎がどか~ん!!
なかなかすごかったです。


負傷の体できたUSJですが、最初のアトラクションで洗礼を浴び(笑)
とりあえず、中を見回ることにしました。

行列が出来てますよねダウン
CIMG5203
ジュラシックパークのブース・・・と呼んでいいのかな?
色々グッズや飲食店が並んでいます。
みなさん、並んで買っているのは 
ターキーレッグ!!

ドラゴンボールに出てくるような骨付きの肉ですね(笑)。
CIMG5204
みなさん、馬鹿のひとつ覚えのように、骨付き肉をむさぼってました(笑)。
これ1本でかなりお腹いっぱいになるそうです。
ちなみにUSJ内に、飲食物の持ち込みは禁止のようです。
リーズナブルに食事したいときは、このターキーレッグ1本が
一番リーズナブルかも(笑)。



今回乗れませんでしたがダウン
CIMG5207
CIMG5205
こんな楽しそうなものが・・・みなさんクソ寒いのに、水しぶきを浴びてました(笑)。
この日は本当に寒かったんですよ~ガーン


おもしろいもの発見!!ダウン
CIMG5208
娯楽施設ならではのボッタリジュース(笑)。
久々にみましたよね(笑)。


さて、さらに移動しダウン
CIMG5209
ダイナーで1枚パシャ(笑)。

その後ろには・・・ダウン
CIMG5210
激烈に怖そうなアトラクションが・・・ガーン
万全な自分でもこれは・・・かなり怖そう。
この日の気温は5度前後・・・これに乗ると
体感気温0度前後じゃないでしょうか(笑)。


そうこうしているとダウン
CIMG5213
道でパレートがスタート!!
いろんなマスコットが出てきたり
綺麗なお姉さんが足あげて踊ったり。
雪が降る演出もあっていや~USJすごいな~って
感じさせられました。



続きは明日、USJ 午後編です。





このブログの人気記事
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに
21 セルテートSW 10000Hをインプレ。ヒラマサキャスティングに

バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?
バイク・小型二種から限定解除がいい?いきなり中免取るのがいい?

2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ
2021年初釣りで、約16kgのヒラマサをキャッチ

小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)
小型二輪(125cc)から、中免へ限定解除した理由(福岡市茶山の福岡県自動車学校へ再び)

ジギングリールを新調!セルテート
ジギングリールを新調!セルテート

同じカテゴリー(私生活)の記事画像
今年1番の人気記事は、詐欺まがいなU-NEXT光01の電話勧誘のネタでした
2017福岡のみたままつり・護国神社で開催!はなもこし、マルハバ他
博多駅前の陥没現場、再び沈下
オーマイゴッド
深江の旅
元旦は・・・・
同じカテゴリー(私生活)の記事
 今年1番の人気記事は、詐欺まがいなU-NEXT光01の電話勧誘のネタでした (2017-12-23 10:00)
 2017福岡のみたままつり・護国神社で開催!はなもこし、マルハバ他 (2017-08-14 17:16)
 博多駅前の陥没現場、再び沈下 (2016-11-26 11:55)
 オーマイゴッド (2016-10-01 10:13)
 深江の旅 (2015-04-01 17:23)
 元旦は・・・・ (2015-01-03 14:16)



この記事へのコメント
自販機のぼったくり価格でアウト!
普通そのようなまともな施設では、置かないか、正規の価格なんですけどね。
大阪だと普通なのかな(笑)
びっちゃ
2012年12月22日 23:48
そ、その自販機の値段設定はw
放生会の時の自販機を思い出します(笑)
筋肉質の鰯
2012年12月23日 00:50
びっちゃさん>
まあこういうところでは、よくありますよ!!

筋肉質の鰯さん>
放生会・・・どこかでぼったくりジュースをみたな~と思ってたら(笑)。
まあ、これくらいは普通ですよね(笑)。
豚骨安藤豚骨安藤
2012年12月23日 06:41
自販機をおくことに対して、場所代がかかっているんだとおもいますが?

ちがいますかね?
ロン
2012年12月23日 07:17
ロンさん>
コメありがとうございます。
自販機は、USJがコカコーラに頼んでおいてるもので、コラコーラの取り分はどこも一定じゃないですかね??
職場等に自販機が設置してるところもありますが、依頼した側が値段を決めれるようで、普通よりやすかったり。
USJは、値段あげても飲むだろうという感じじゃないですかね~、以前はペットボトルが200円→250円だったそうです(笑)。ボーリング場のジュースも高いところが多いですよね。
豚骨安藤
2012年12月23日 12:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ピーチ航空で大阪へパート3 USJ  2012
    コメント(5)