9/17 KRUISE
なんだこりゃ・・・(笑) 今回は、みやさんとご一緒してきました。
船は、もちろん今ドS&スパルタで有名なKRUISEです(笑)。この船以外ほとんど乗ったことないのでほかの船はどんな感じかわからないんですけどね~自分的感じとしては、人一倍魚を捕らえることに集中している船長じゃないかな~と。船に乗る以上は、魚を捕ることが第一の優先事項ですからね。
あら・・・・(笑) さすが根魚マスター
超うまそう♪
自分の釣果は、これだけ・・・まあ完全ボウズじゃないからいいか~おいしいですよ(笑)。
ライトジギング&キャスティングで出船。
釣果はサワラ1匹
今回は、インチクマスターみやさんのご一緒しました。ほかの乗船者も何度かご一緒した人ばかり。
とりあえず自分の話ですがキャスティングは、今回で2回目。最初は、ぜんぜんルアーが動かず・・・慣れるまでにちょっと時間がかかりました。中盤ジグでアタリがすこし集中するもそのパターンに乗れず・・・最後のキャスティングでドカ~~ンというアタリ・・・・8kgサイズのヒラスか~~と思いきや、大きなサワラの背ガカリ・・・でした(涙 お騒がせしました。
一緒に乗ってたみやさんが隣でしっかりアコウを釣って美味しく頂いたそうです(笑)。 やっぱり船の上では、対応能力が大事ですね。。かたくなに同じことをやってると失敗する可能性あり・・・かたくなに今日唯一のパターンを探る・・・がいいんでしょうね。
今回もいっぱい失敗したので、成長の糧は、多いです(笑)。みやさんに背がかりサワラとのバトルを動画で頂いたので、それをみながら悪いところを徹底解明・・・あ~~糸緩ませすぎ~(笑)。
今回良かったところ・・・ジグでアタリがあると無我夢中になり合わせがしっかり入れられないのですが、毎日イメージトレーニングをしたおかげか、かかった→糸巻き取ってフッキング×3 がようやくできました。ちゃんとバットからのフッキングができたかはっきりわかりませんが。イメージどおりできたのは、うれしい~体が動作を覚えたら次からあっさりできるようになりますからね。ヒット~合わせたかな?の癖がすこし取れただけよかったのかな。とりあえず毎回の釣行で1つずつでも成長していくのが最大の目標でしょうかね~船長に注意されたところをしっかりノートにでも書き出して1つずつでもクリアしていけば魚も付いてくる!! なかなか楽しい一日でした。しかしキャスティングは疲れる・・・(涙
次回のオフショアは、10/28 だったかな?玄海ブロスさんどうぞよろしくお願いします♪
ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー今回は活躍せず・・・でも使えますよ~990円
シマノ(SHIMANO) 06’ツインパワーMg 2500Sツインパワーマニアにはたまらない??(笑)
51%割引のツインパワー
ステラとKOBURI
このステラノーマルの4000なので巻き量が74cm・・・90cm前後のやつもほしい。巻き量が小さいタックルにヒットが集中するとき用サブに回したい・・・ステラの巻き心地はいいのですがモロイイメージがあるのでオフショアは安心してゴリゴリ巻けるダイワかな~と最近の考えてです。
あなたにおススメの記事
関連記事