07ステラ4000 シマノ シーバス&ジギング

豚骨あんどう

2017年12月19日 11:11


ステラの紹介をしてなかったので、紹介しておきます。
今ステラがなくなったら、釣りを辞めます(笑)。

※2009年の記事です。
2007年冬に購入した 07ステラ4000。
ショアでは、シーバス釣りの使っています。カスタムをしてハンドル&スプールを
取り付けオフショアライトジギング用としても活躍してくれています。


画像です






外見&カラー
外見ですが、高級感溢れる感じでカラーも光沢のあるブラックとシルバー
の組み合わせ。シックでカッコイイです。このボディーカラーのいいところはキズが目立ちにくいところです。キズが目立ちにくいってかなりいいですよ!!

き心地&AR-Cスプール
巻き心地ですが、非常に軽く精密で繊細な感じがします。
実釣りで使うとよりその気持ちよさを体感できます。
このステラの一番のオススメは、やっぱりAR-Cスプール。
はっきり言って飛びます。初めて買ってキャストしたとき
橋脚際を狙ったつもりが橋の上まで飛んで言ってしまいました(笑)。
その前のリールが安物だったからというのもありますが。
以前のシマノモデルで多かったライントラブルもかなり解消されて
います。
ライントラブルが絶対にない!!とは、いいきれないですが
ショアなどのシーバスで使う釣りに関しては、ほとんどないと
言っていいと思います。


全般感想
自分の中でのこのリールの欠点は、精密で繊細なので
どうしても過保護に扱ってしまう点でしょうか(笑)。
自分の中で、タフネスを選ぶならダイワ!!
ゴリゴリ巻いて思いっきり使える感じのイメージがします。
繊細さを選ぶならシマノ じゃないかな~と。
繊細なリールを扱うのは、気持ちがいいですよ!
あとは、好みの問題だと思いますので。

ステラを使いだして、毎日の釣りのモチベーションが上がりました。
モチベーションが上がることでプラス思考になり、それが釣果にも繋がる。
キャストして巻いてて気持ちよくなかったらすぐ帰ろ~ってなりますよね。

キャストして巻いているだけで気持ちがいい(釣ったほうがもっと気持ちがいいですが)。
購入して1年半経ちましたが、それは、今でも変わりません。
ステラを使っているのを例えると
ドラゴンクエストの王者の剣を持って釣りしているような気分でしょうか(笑)。



価格
定価76650円(税込)ナチュラムでは価格61300円。
店頭でもそこまで変わらないと思います。
ちょっと買うには、勇気が入りますよね、ただその分だけの価値は
あるんじゃないでしょうか?

ネットオークション、タックルベリーなどで中古を
買う事もできます。ただ中古の場合は、状態がよくないものに
当たる場合もありますので、中古を買う場合は、自己責任で
お願いします。
1~2回しか使ってません程度のものならいいとは、思いますが。
リールを買う場合は、新品をオススメします。リールの内部までは
確認できませんからね。

ステラ4000 レビューでした。
参考になればいいですが♪




あなたにおススメの記事
関連記事