今年初のサーフゲーム

サーフフィッシングしてきました♪
いや〜〜外海は気持ちがいいですね〜〜♪
今回は、くま先輩、吾郎先輩方とサーフへ・・・


徹夜でいき朝5時半ごろ到着、そこからランガン!!
上の写真をのんびり撮りながら・・・・どうしてのんびり撮る時間があったかというと・・・
釣れなかったから(笑)。
いや・・・なんか・・・釣れたような・・・(笑)
ルアーもサーフ用に色々変えてみました。
MXR13、烈波サスケ、魚道だったかな?などなど。
朝マヅメにバタバタと釣れてたらしかったのですが、その場所にいれず・・・
午後8時になり、先輩らの指示で移動。
移動先のサーフ・・・なんか海に黒い部分が・・・あれ・・・モですか?
くま先輩「あれ・・イワシばい」
なに〜〜 そしてイワシがギラギラしだす。
豚骨安藤・・・・走る・・・ なかなかあたらない。
そこに100円ジグを投げてたくま先輩も到着・・・そして ヒット!!

銀ピカシーバスゲット!!
しかし、くま先輩よく釣りますね〜〜〜 さすがすね〜〜というと たまたまよ〜〜と毎回言うところがまた悔しい(笑)。
その後イワシが食われているが当たらないので トップを投げてみることに・・・・
バコ〜〜〜ン おぉ〜〜バイトがあった(笑)。
計8回近く食い上げがあり・・・3回びっくり合わせでバラシ・・・
どうにか1匹ヒットしたのは

ダツくんでした・・・・(涙 まあでもトップでの釣りは楽しい
ちょっとサーフ向きじゃないプガチョフを投げたらきました。
ボイルの7割がダツ、あと3割がシーバスかサゴシ でした。
まあこんな感じで一時帰宅・・・
12時に帰ってきて、2時間ちょっと寝てまたサーフへ(笑)。


zeal optics(ジールオプティクス) Vanq gaga(ヴァンクガガ)
今回のサーフゲームはかなり偏光が役に立ちました♪イワシがよく見える。あと波ができたときの立壁の中を泳ぐダツやサゴシなどがはっきり見えたり。いや〜〜サーフゲームには、必須アイテムかも!!そう思いました。
さて釣り後半ですが、移動を繰り返していると某波止場で、中学生が乱獲!!ヒットしまくり・・・サゴシと40〜50cmのシーバスを釣りまくり・・・なんとか間に入れてもらって投げるもバレる、バレる・・・・あ・・・夜になってしまい終了・・・あぁ〜〜〜ボウズ(笑)
いや〜〜2時間睡眠で歩き回って疲れましたがおもしろかったです。
たまには、サーフもいいものですね。
ちょっと渋めだったので、時期を考えてリベンジしたいと思います。クリックよろしくです↓

にほんブログ村
MXR13活躍中!!

【セール品】

ダイワ(Daiwa) キャタリナ 4000
キャタリナが
30%割引
キャタリナを狙っていた方、プチチャンス♪ 正月価格ですね!!正直言ってジギングで使うとかなり重くてつらいですよ〜(笑)。
そのほか
キャタリナラインナップは
→こちら
【防寒着セール】

リバレイ RBB RBBアクアウインタースーツ
リバレイウインタースーツが
50%割引
、高いものを安く買う!!は、やっぱり買い物上手でしょう。
そのほかウインタースーツ半額など多数
セール防寒着ラインナップは
→こちら

ダイワ(Daiwa) レインマックス・ウィンターパンツ AQW−3113P
69%割引
、この割引はかなりお得じゃないですかね。ほしい(笑)。冬は、暖かくして釣りをしましょう。
フィッシングウェアラインナップは
→こちら
ダウンジャケット半額〜〜など色々ありますよ。


徹夜でいき朝5時半ごろ到着、そこからランガン!!
上の写真をのんびり撮りながら・・・・どうしてのんびり撮る時間があったかというと・・・
釣れなかったから(笑)。
いや・・・なんか・・・釣れたような・・・(笑)
ルアーもサーフ用に色々変えてみました。
MXR13、烈波サスケ、魚道だったかな?などなど。
朝マヅメにバタバタと釣れてたらしかったのですが、その場所にいれず・・・
午後8時になり、先輩らの指示で移動。
移動先のサーフ・・・なんか海に黒い部分が・・・あれ・・・モですか?
くま先輩「あれ・・イワシばい」
なに〜〜 そしてイワシがギラギラしだす。
豚骨安藤・・・・走る・・・ なかなかあたらない。
そこに100円ジグを投げてたくま先輩も到着・・・そして ヒット!!



しかし、くま先輩よく釣りますね〜〜〜 さすがすね〜〜というと たまたまよ〜〜と毎回言うところがまた悔しい(笑)。
その後イワシが食われているが当たらないので トップを投げてみることに・・・・
バコ〜〜〜ン おぉ〜〜バイトがあった(笑)。
計8回近く食い上げがあり・・・3回びっくり合わせでバラシ・・・
どうにか1匹ヒットしたのは

ダツくんでした・・・・(涙 まあでもトップでの釣りは楽しい

ちょっとサーフ向きじゃないプガチョフを投げたらきました。
ボイルの7割がダツ、あと3割がシーバスかサゴシ でした。
まあこんな感じで一時帰宅・・・
12時に帰ってきて、2時間ちょっと寝てまたサーフへ(笑)。


zeal optics(ジールオプティクス) Vanq gaga(ヴァンクガガ)
今回のサーフゲームはかなり偏光が役に立ちました♪イワシがよく見える。あと波ができたときの立壁の中を泳ぐダツやサゴシなどがはっきり見えたり。いや〜〜サーフゲームには、必須アイテムかも!!そう思いました。
さて釣り後半ですが、移動を繰り返していると某波止場で、中学生が乱獲!!ヒットしまくり・・・サゴシと40〜50cmのシーバスを釣りまくり・・・なんとか間に入れてもらって投げるもバレる、バレる・・・・あ・・・夜になってしまい終了・・・あぁ〜〜〜ボウズ(笑)

いや〜〜2時間睡眠で歩き回って疲れましたがおもしろかったです。
たまには、サーフもいいものですね。
ちょっと渋めだったので、時期を考えてリベンジしたいと思います。クリックよろしくです↓


にほんブログ村



【セール品】

ダイワ(Daiwa) キャタリナ 4000
キャタリナが


そのほか


【防寒着セール】

リバレイ RBB RBBアクアウインタースーツ
リバレイウインタースーツが


そのほかウインタースーツ半額など多数



ダイワ(Daiwa) レインマックス・ウィンターパンツ AQW−3113P




ダウンジャケット半額〜〜など色々ありますよ。
秋の博多湾ボートシーバス
2019年秋のボートシーバス
秋はシーバスだ。博多湾シーバス2018
博多グランデでボートシーバス!やっぱり強いレンジバイブ
レンジバイブ70ES活躍!クルーズで博多湾ボートシーバス2017
88cmランカーシーバス!終盤の博多湾ボートシーバス
2019年秋のボートシーバス
秋はシーバスだ。博多湾シーバス2018
博多グランデでボートシーバス!やっぱり強いレンジバイブ
レンジバイブ70ES活躍!クルーズで博多湾ボートシーバス2017
88cmランカーシーバス!終盤の博多湾ボートシーバス
この記事へのコメント
秋を満喫してますねー
外洋のスズキさんは大好きです
サゴシだけでなく明日釣れると良いのですが。。。
外洋のスズキさんは大好きです
サゴシだけでなく明日釣れると良いのですが。。。
サーフに行かれたんですね~。
ロッドを振るだけで気持ちが良いでしょうね!
僕はサーフのポイントを知らないんで
行ったことがないっす。
糸島とかでも釣れるんでしたっけ??
ロッドを振るだけで気持ちが良いでしょうね!
僕はサーフのポイントを知らないんで
行ったことがないっす。
糸島とかでも釣れるんでしたっけ??
テレビでやってましたが、ダツの刺身美味しいみたいですよ。
船酔いさん>
スズキも美味しいところのやつは、美味しいですよね。
沖はヤズとサゴシでいっぱいですか?いいですね♪
ヒロさん>
サーフ気持ちがいいです!!
糸島でも釣れますよ~~ただこちらでは、志賀島、奈多、津屋崎など東方面のほうがシーバスの実績は高いみたいです。
美味しいシーバスがいっぱいですよ(笑)
びっちゃさん>
ダツ・・・美味しいですか?(笑)
スズキも美味しいところのやつは、美味しいですよね。
沖はヤズとサゴシでいっぱいですか?いいですね♪
ヒロさん>
サーフ気持ちがいいです!!
糸島でも釣れますよ~~ただこちらでは、志賀島、奈多、津屋崎など東方面のほうがシーバスの実績は高いみたいです。
美味しいシーバスがいっぱいですよ(笑)
びっちゃさん>
ダツ・・・美味しいですか?(笑)