アップル・M1のiMac(マック)、外部ディスプレイが表示されないを解決 

豚骨あんどう

2021年08月14日 19:58



2021年7月にアップルのiMacを買い替え。M1チップ搭載のものに変更しました。
色が選べて、バターなブルーにしました。

面の感じは、↓こんな具合




M1 iMacのあれこれを書きたいのですが、その前に・・・大きな問題が

2019年型iMacで使えた外部ディスプレイが使えない
HDMI→USB type-Cのケーブルで表示できていたのですが。


僕のiMacはこれで解決した




ディスプレイが5年も前のものなので、古いから原因なのか。
(新しいディスプレイじゃないと、ディスプレイとして認識されないのか。)

仕方なく、新しい外部ディスプレイを買おうとしたのですが・・・

「外部アダプターを間に挟むとディスプレイとして、認識されたよ。」
と知人の方から教えてもらい、↓を購入。


j5 create USB-C to 4K HDMI & USB3.0 & Power Delivery 60W 3in1 マルチ 変換アダプター JCA379-EJ バスパワー/セルフパワー両対応 Displayport Alt Mode対応 プラグ&プレイ ドライバ不要 MacBook Pro MacBook Air Surface Bookなど USB Type-C機器対応
価格:4685円(税込、送料無料) (2021/8/13時点)

楽天で購入



ディスプレイから HDMI→HDMIでアダプター接続。
アダプターから、USB type-CでM1 Macに。

これで認識されました。

あくまで僕のディスプレイが認識されたということで、
すべてのケースで当てはまるかはわかりませんが、
新しいディスプレイを買ってしまう前に試す価値はあるかもしれません。

少しでも参考になれば!!

アダプター


j5 create USB-C to 4K HDMI & USB3.0 & Power Delivery 60W 3in1 マルチ 変換アダプター JCA379-EJ バスパワー/セルフパワー両対応 Displayport Alt Mode対応 プラグ&プレイ ドライバ不要 MacBook Pro MacBook Air Surface Bookなど USB Type-C機器対応
価格:4685円(税込、送料無料) (2021/8/13時点)

楽天で購入



アマゾンでも買えます!!


こちらでもいいかも。

j5 create USB-C to 4K HDMI ディスプレイアダプター 変換ケーブル Displayport Alt Mode対応 プラグ&プレイ ドライバー不要 アルミニウム筐体 MacBook Pro MacBook Air Surface Bookなど USB Type-C機器対応 JCA153J-EJ
価格:2883円(税込、送料無料) (2021/8/13時点)

楽天で購入



あなたにおススメの記事